7月10日の午後3時半よりー魂の叫び「公演のお知らせ」 2011年7月10日、魅力の語り手ー古谷和子による「大亀ガウディの海」とチベットの魂の歌い手、ソナム・ギャルモの目黒公演が行われます。 時間: 午後3時半より、午後5時半 場所: 港区白金台3-18-1 八百吉ビル6F 二ーマルヨガ白金台スタジオ 予約: http://www.nirmalyoga.com/eventwor… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月09日 続きを読むread more
子どもと命の講演会「絵本と物語が伝えること」~アジア15カ国の教育活動から~ 企画展: 絵本と物語が伝えること~アジア15カ国の教育活動から~ 日時: 6月18日(土曜)13時30分から15時30分 会場: なごや地球ひろば (名古屋にて開催) 主催:JICA中部 30年間、ユネスコやJICA、NGOでの活動を通じて、アジアの国々で、ユニークな識字教育や創作活動を行ってきた感動的な体験を、絵本や多種多様… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月13日 続きを読むread more
質問: ICLCの理念と活動について教えてください! 1) 社会の中で最も虐げられ、最も識字を必要としている存在とは誰だろうか? そしてそれはなぜ? これにはもちろんたくさんの答えがあろう。現在、全世界の総人口約64億人のうち約10億人以上の人々が非識字者と言われている。しかしこれは 15 歳以上の成人を意味するもので、学校に行けない子どもたちの数字はまったく含まれていない。 199… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月13日 続きを読むread more
The Giant Tree Gatawana in the Cloud Tales The Giant Tree Gatawana ‘I see all kinds of things and events from up here,’ Cloud said happily one day. He had found me again, and was in a mood to talk and share his… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月26日 続きを読むread more
アンコールに応えて、桜花の4月Ⅰ日、2010年最高の舞台にご案内致します。 4月1日 アリフ・カーン来日 多くの感動を世界中で与えてきた「大亀ガウディの海」が、 ついにタブラ界のプリンス アリフ・カーンとタブラの演奏と、 古屋和子の語りという夢の競演!! タブラを、自由に自分の言葉のように操るアリフが描く海からは、 波の音が聞こえ、 海の生き物たちの声が聞こえる。 二人のアーティストの描… トラックバック:0 コメント:1 2010年02月11日 続きを読むread more
12月15日の”絵本と語り”の会の感想から・・・ 2009年12月15日に、中目黒で開催された”絵本と語りの会”に参加された小島さんから感想が送られてきましたのでご紹介します。 「韓国の絵本作家ー柳さんの記事、絵本と語りの会でいただいたポストカードを前に読みました。紹介文にもありましたが、柳さんの絵はとてもダイナミックで心揺さぶられます。自分の内側が刺激され、かき回され、何か… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月30日 続きを読むread more
12月15日ー「絵本と語り」の感動の舞台へ10名を特別招待します。 「いのちを紡ぐ」絵本と語りの世界 12月15日に東京の中目黒で感動の出会い 韓国を代表する絵本作家 柳在守さんが自らの絵本の世界を語り、日本や世界の語り手 古屋和子さんが16か国語で出版された創作物語「大亀ガウディの海」の語りを行います。これは12月13日、表参道で開催される日本、韓国、中国の環境絵地図の総合ワークショップを記念して… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月07日 続きを読むread more